Diary
03年09月01日 FUJIYAMAを超えた男
MSブラストの猛威、猛威。(´Д`;
コンビニでジャンプ買って、読み終わって家を出たら8時頃だった。
むー、9時ころに着くような時間に出たかったんだけどなぁ…
さて家を出て学校へ。
いつものように橋で渋滞。
…片側一車線の橋に、6方向から集中してくるんだから仕方ないワナ。
F駅を通りすぎ、田んぼ道を通っているところで気付いた。
後ろにオミタクいない?(´Д`;
俺の車の後ろには郵便のトラック、その後ろに○ーセルが!!
あれはきっとオミタクに違いない。
もしも、あの裏道(その道を通ると信号が1つ減る)に曲がっていけばほぼ間違いない。
と、思って、そのアタリでルームミラーを見たらやっぱ曲がっていった。
恐らく俺の前に出るだろうと思ったら本当に前にいたので、
追いついてパッシング。
パシパシパシパシ!!!
間違ってたらスゲェ失礼だよな。(´Д`;
まぁ、やっぱりオミタクだったわけだが。
んーで、研究室に着いたらお土産を広げる。
『りんごぱい』(1000円)、『キャベツふりかけ』(500円)、
『幼馴染の○ちゃんを助けたらお礼に貰えた高級お菓子のゼリー』(Priceless)…
『りんごぱい』、なかなか美味しくて好評。買ってきた甲斐アリ。
そして、とりあえず1週間いなかった分イジラレル俺。
………。
ん? 別にそんなに激しくいじられてないような…
………。
久しぶりにイジラレて嬉しかったから「いなかった分」と感じたのか。
で、研究室のパソコン、『MSブラスト』に感染してるそうな。
それも、一番大事な『UV分光器』用のパソコンが感染してて立ち行かないそうな。
…この大事な時期に。(´Д`;
んーで、研究室のメンバー、今日は就職活動の三兵を除いて揃ったので
後期研究計画のミーティング。
まずキャベツ…
次、ケンZZ…
俺を飛ばして先輩…
最後にノブ。
そしてみんなで昼飯に行くことに。
………。
省かれました。(T□T)
先生「いつも2人で喋ってるからいいんじゃない?」
俺「喋るばかりで何もしませんがね。」
俺、公式に先生と『研究計画』を立てたのは去年(4年生の頃)が最後ですよ。
…それから、昼飯に行こうというところで、なんか俺の車で行きたいというOB2。
行きは俺の車にケンZZ、OB2… 先生の車にノブ、オミタク…
OB2「じゃーなオミタク、俺はジェットコースターで行くからよ。」
どーいう意味だ!!(´Д`;
え… 食事をするために向かった『夢庵』までは普通に行けました。
問題は、ケンZZが本屋に行きたいと言ったのを聞きつけて、
『よし行こう!』となった本屋の方です。
…まぁ、色々ありました。
あえて書きません。
ぶつかったり、犯罪を犯したりはしてません。
ただ…
オミタク「FUJIYAMAとどっちが恐かった?」
ケンZZ「…先輩の運転。」
俺「ヒデェ!!!(゚Д゚;」
ジェットコースターより俺の運転の方が恐いだと?
「先輩よりも俺らの方が疲れてますよ」だと?
あんまりだーーーッ!! もう二度と乗せるもんかーッ!!
………。
え? 言われなくても乗らない?
…あう。(T□T)
で、研究室のパソコン、買い換えることになりました。
色々あって。俺もこんな風にぽんぽんパソコン買ってみたいよな、オイ。